嵐の前に足掻いてみた件
嵐の前に釣りに! 台風24号が来る! (2018.9.30朝の時点) そんな状況でしたが 早朝は天気的には大丈夫。 台風によるうねりが心配でしたが そこは注意深 ...
たまには皆でワイワイFishing!!
珍しく大勢でわいわい釣り 基本、穴場の竿抜けポイントを 1人で探し回るNobです。 割とそういう場所は ウェーダーで突っ込んでいったり ウェットスーツで突っ込ん ...
釣りに適したカメラ三脚を考える。
画像:manfrotto公式HPの画像を加工 manfrotto公式HPは→コチラ 前記事でカメラ購入して ウキウキなNobです。 さて、 あんまり私はしない ...
【インプレ】富士フィルム FINEPIX XP130 購入しました。
使っていたデジカメに不満が募る 最近のスマホ画像の綺麗さに 驚きまくってるNobです。 さて私は今まで、 携帯は古いアイフォンを 使っていたので防水面に不安があ ...
【シーバス】ビッグミノーという選択
台風後の増水パターンに挑む 台風も過ぎ、 徐々に街も普段の顔になってくると 気になってしまうのが 河川の増水。 前日も夜に雨が降って更に期待が高まります。 そん ...
台風前釣行とその後のサバイバル
台風21号、北海道地震で被災された方へ 【まず台風21号、北海道地震で被害に遭われた方へ 】 この度、災害被害に遭われたこと、 謹んでお見舞い申し上げます。 こ ...
黒潮大蛇行の原因は太陽活動だと思う。
黒潮大蛇行を科学的に考えてみる 去年から釣り人を悩ませている 黒潮大蛇行ですが、 色んなブロガーさんの記事を見ても いつまで続くのか? 早く収まってほしい。 と ...







