早春の河川で遊ぶ
早春の河川はボトムが楽しい 久々の更新になります。。。。 というのも 今年の初めにはコロナにかかってしまい 家族全員全滅という事があって プライベートも忙しく ...
空回りで釣れないけれど。
苦手な季節がやってきました そう自分、 梅雨の季節が苦手なんです。 雨が降れば河川や河口に行くでもそこまでの増水ではなかった イワシが沢山いるけれど狙う魚はつい ...
川スズキという生き物
河川が呼んでる気がした とある休日。 雨もない河川で ベイトが溜まっている事を発見したので、 夕方様子を見に行くと 中型のシーバスを上げている方が。 今年は落鮎 ...
雨後の疑似餌遊戯
降雨後は河川が気になる 久々の釣行記事です(笑) 大型台風の襲来で 大きな被害が出ているのを見て、 あ、河川の増水パターン! とか、 そういう気持ちにもなれず ...
さっぱり釣れない雨。見えない夏
久々の記事になり申し訳ありません。。(汗) こちら和歌山では先週の週末に 割とまとまった雨が。 なので河川の水量をチェック。 降った割にはダムの放水は そんな増 ...
【シーバス】ビッグミノーという選択
台風後の増水パターンに挑む 台風も過ぎ、 徐々に街も普段の顔になってくると 気になってしまうのが 河川の増水。 前日も夜に雨が降って更に期待が高まります。 そん ...
5/13、15河川増水パターンでシーバスGET!
河川増水をチャンスにする為に 5/13 天気予報は雨。 それも朝から1日、結構な雨量。 そんな雨を眺めながら思っていました。 海で釣れねぇし川行ってみっか、と。 ...
11/4~8の噛み合わない釣行(´;ω;`)
青物が釣りたいので車中泊 65cmの鱸を釣り上げた次の日 次は青物が釣りたいという事で 夕方から車中泊で南紀に。 ただ色んな所でハマチが釣れている情報があり こ ...
落ち鮎シーズン到来♪良型シーバスゲット!
落ち鮎パターンに挑む 眠い-----。 とにかく眠かった11月最初の休日。 眠いのを我慢して河川に向かうにはワケがあります。 この日は私にとって自信のある潮回り ...
雨降る中、デイゲームにてシーバスと出逢う。
雨の中河川に向かう 久しぶりに秋の河川シーバスに出逢えました。 今日はそんなお話です( ´艸`) やっと釣りに行ける! そう思った週末は何故か雨(´・_・`) ...










