コアマン VJ-28の代用品を考察!
いやーコアマンさんの
VJシリーズ売れてますね!
こちら和歌山でも売り切れ状態。。
画像:コアマンHP
画像:コアマンHP
今までの自分であれば、
ふーん位のもんですが
以前のTAKUさんとの釣行で
記事は→コチラ
コアマンVJシリーズの凄さを目の当たりにし、
他サイトでも言われている戦闘力は
本物なんだと実感。
今までソフトベイトの釣りは
敬遠していた所があったのですが
そんないらないプライドは
吹っ飛んでいきました(笑)
今まで自分のルアーローテは
ミノー(ウォブルタイプ)
↓
ミノー(ロールタイプ)
↓
トッププラグ
↓
ジグもしくはメタルバイブ
という流れで
ミノーを主体に釣りを進めて、
朝マズメからデイに移行するにつれて
レンジを落とし、
サイズも小さく動きは早く。。
という流れでした。
これは皆さんも同じようなものだと
思うのですが、
デイの最後にソフトベイトを組み込んで
可能性を広めたいのが目的です。
ただ自分にとって
コアマン VJシリーズの
難点を挙げていくと
1 コストが高すぎる
2 フックが弱すぎる
3 ウェイト幅が物足りない
があります。
まず、
自分のポイントでいうと磯が主体です。
ルアーのロスト率も高いであろう事は
想像に難しくないのですが
1個ジグヘッド消える度に
1500円は泣きそうになります(笑)
次にフック。
磯ではシーバスだけではなく
青物も来るかもしれません。
フック強度は少し上げたい所。
更にウェイト。
22g、28gが 自分としては
使いどころになると思いますが、
潮流が流れる磯場ではこれでも軽い。
ヒラスズキロッドでも扱うと思うので
40g前後もラインナップとして欲しい所。
逆に良い所を言うと
1 2フックセッティングである
2 低重心設計である
3 アイポジションが後方にある
これらの事から浮き上がりを抑えた
設計のジグヘッドと思います。
ただVJシリーズの釣力はやはり
デカカリシャッドの逆付けによるアクション、
またそこからくる動きの破綻による
千鳥アクションであると思っています。
これらを総合して、
色々なメーカーのジグヘッドを見たところ、
オンスタックルさんの
ZZヘッドがただ巻きにおいても
良いのではと感じました。
画像に書いていますが
低重心設計でアクションを生み出しやすい
三角形ヘッド。
昔スピナーベイトでも流行った形状です。
又、
アイポジションが後方についており
ダートを意識したのでしょうが
結果浮き上がりにくいデザインに
なっていると思います。
更にウェイトですが
1.5オンスが存在します!
約42gを使用する事で
磯場でもボトムを取りやすくなると
思われますし、
今まで攻めきれていない聖域まで
届かせる事ができるかもしれません。
ただ、
問題はワンフックであること。。
で
次にこの画像を見てください。
画像:バディーワークスHP
バディーワークスさんの
フラッグヘッドですが
このフックセッティングは
画期的だと感じました!
強度も保持できそうです。
このサルカンを使ったセッティングを
採用する事にしました。
少し話が脱線しますが、
このバディーワークスさんの
フラッグヘッド と フラッグシャッド の
組み合わせによる逆付けセッティングも
アリだと思っていて
実はメーカーさんにも、メールにて意見を
聞かせて頂きました。
画像:バディーワークスさんからの回答
メールの返信を抜粋すると
サーフでの使用を想定しているので
その使用感の中で
逆付けセッティングも試して
いらっしゃるそうで効果は
あまり変わらない。
ただ揚力の問題があるので
浮き上がりを重視するなら下向き
レンジキープをしたいのであれば逆付け。
また逆付けによる若干の
イレギュラーアクションを発生させる
事はある
という回答でした。
バディーワークスさん、
丁寧な回答ありがとうございました!
さて話は戻りますが
今回組み上げるヘッドのフックは
fimoさんのMHフックを採用。
番手もVJシリーズのデフォルト
♯8から♯6にサイズもアップ。
これらをまとめて組み上げたのが
これ。
Nobヘッドとでも言いましょうか(笑)
フックポジションも比較的、
アクションを妨げないであろう範囲で
後方にセットできるようになりました。
できるだけ口の深い所にフッキング
できたらと思っていますが。。。
これから積極的に使って
良いところ、悪いところを
調査していきたいと思います!
自分の場合ですが
5/8オンス
3/4オンス
1オンス
1.5オンス
のラインナップで考えています。
又、ウェイトのラインナップに
問題がなければ
バディーワークスさんの
フラッグヘッド、フラッグシャッド も
良いんじゃないかと 思います。
ソフトベイトのセッティングは
個人個人の色んなセッティングがあって、
そういう所が楽しい所でも
あると思いますので
皆さんもこれを読んで参考になれば 幸いです。
ディスカッション
コメント一覧
ゴムの力 効果ありそうですね(^ ^)
自作チューンでの釣れる想像しながら作るのって良いですよね
VJの唯一と言える弱点は重量バランスが前に来るので回転してたまにエビってしまう事、飛距離も飛ぶのでエビった時の回収時の脱力感がハンパないっす! そこを割り切って使えるかですね
釣果報告楽しみにしてます!
最近は磯のヒラスズキもソフト系使う人多いですよね~
自分は一投入魂タイプなのでわりと高級ルアーもあれば気にせず使いますが鰆などの牙系が多くロストが多い局面ではメ〇ャクラ品を多用します(笑)
解ります。プライド。
でも、コストも。釣果にも差が出るなら
考えますよね。
Nobさん、調査期待しています(^^)
本家と勝負だぁ~ww
って僕も最近代用品手に入れたんで比べてみようと思っております。
VJは改善できるといいなぁと思う点は確かにいくつかあるのですが、ホントよく出来たルアーだと思います。
Nobさんの記事に感化されて、私もVJのことをブログに書きました(笑)
色々ルアーを触りながら試行錯誤していく過程を楽しんで、新たな発見をまた記事にしてくださいね^^
くりごろうさん、コメントありがとうございます!
そうですねー。
自作ヘッドもエビトラブルはありそう。。
近いうちにスイムテストいきたいなと
思ってるところです!
偶然の産物で良い結果期待してるんですがw
ママボーイさんコメントありがとうございます!
磯でも使ってる人はいると思いますよ。
特にヒラスズキ狙いとか。
メジャー○ラフトさんのは良くできてますよねw
自分もスピンテイルジグ持ってますが
釣れた試しないですw
RYOパパさん、コメントありがとうございます!
自分はホントに
ワームなんて。。とか思ってましたが
今までえええ!
っていう衝撃を感じた事がなかったのですが
今回は認めざるを得ない衝撃を感じたんです。
釣れないなーってメタルジグするなら
ソフトベイト投げるほうがゲーム性あるかもですw
おおw
噂のブツですね(笑)
Nobヘッドと勝負ですな!
負けませんよ!(笑)
↑モモさんへの返信でした(笑)
モモさんコメントありがとうございます!
TAKUさん、コメントありがとうございます!
VJはよくできていると思いますよー。
時折、
プルッとなるアクションは再現可能かもですが
左右に揺れるS字軌道は難しい気がしますねー。
磯✕コアマンワーム
をしている方は少ないと思うんで
ミラクルを期待してるんですが(笑)
今年の秋〜冬にかけて投げ倒しますw
また気づいた事があれば記事書くので
よろしくですーw