SNSをする必要ある?って話

2021年4月23日

1508767_s.jpg

今の時代SNSをしていない方を

探す方が難しい時代ですよね。

自分はフェイスブックもツイッターもしておらず、

流行りがキッカケで

インスタグラムを利用していましたが

投稿をする事もなくなり。。

覗く事も少なくなり。。。

ついに先日アカウントを削除しました。

それは仕事のアクションを広めるという

必要がない一般人において

する必要が感じられないのと

切り取られた情報であること。

真実とは限らない事に気づいたからです。

321448_s.jpg

では、なぜブログをしているのか?

それは完全に

自分が当時何をしていたかを残す為です。

「今全く釣れてないなぁ。

去年や一昨年はどこで釣ってたっけ?」

みたいな事があったら

自分のブログを読み返せばいいわけです。

意外に 去年も釣れてなかったんだなぁ。

てか同じ行動してるなぁ。

って事も多くて

じゃあ思い切って違うポイントに行ってみるか。

というキッカケになる事もあります。

1393337_s.jpg

このように書いた記事が溜まっていく点が

ブログはストック型と言われる理由ですが

逆にSNSはフロー型と言われます。

次々と情報や投稿が流されていくからです。

SNSの投稿を見て

あ、この釣り場で釣れてるのか!

と気づいた時にはその情報はすでに古く、

また、

こんなくだらないブログを見てくれている

アングラーは、人の釣れたポイントが

わかったとしても敢えてそこに行かないでしょう。

それは自分が見つけたサカナではないからです。

インスタグラマーの真似をして釣れました!

と投稿してみた所イイね!が頂けました。

ですが、

沢山のフォローをしている方は

半ば義務作業のようにイイねをしている方も

多いのではないでしょうか?

そう考えると凄く虚しくなりました。

勿論、

SNSを全否定するわけではなく

良い方向に利用されている方も

多いですがそうではない方も多いという事です。

以前、

チニングをしに某ポイントに行った時の事。

寂れた公園に枯れかけたヤシの木が

植えられている場所があるのですが

そこに

「リゾートっぽくない?」

「めっちゃインスタ映えするやん!」

とか言いながら、

オシャレに着飾った男性が

ヤシの木の所でポージング。

写真を撮っているのは

妊娠中の身重な奥さんでした。

2人が楽しければそれで良いんです。

ただそれを見た時にキラキラした

投稿のリアルを見た気がしたのです。

趣味っていうのは

何をしても結局最初は結果を求めるものですが

突き詰めると自分と向き合う物であり

それにより自分のスタイルやペース、

考えが生まれてきます。

釣りに関して言うと

最初は釣れている情報を求めて

情報のある場所で釣れたとします。

その結果が10匹釣れたとしても

過去の経験から自分だけのポイントを選び

1匹だけだけど良いサカナが釣れた。

それは人から見ると小さいサカナかもしれない。

でも記憶に残る1匹ですよね。

誰でも手軽にSNSで情報を得られる時代ですが

そこには所詮手軽な情報しか

ないのかもしれません。

話は変わりますが

うちの嫁さんが好きで見ていた番組で

テラスハウスという番組があります。

個人的にテレビもYouTubeもネット番組も

信用してないというか。。

まぁ9割はヤラセと思っているわけです。

恋愛事情を見て視聴者は感情移入して

見ているのでしょうが

そこには、

その映像を映している誰かがいるわけですから。

ただそれでも楽しく見ているのであれば

そこは個人の自由ですよね。

でも先日、

テラスハウスメンバーの方が

亡くなられました。

作られた番組に感情移入しすぎた

視聴者がTwitterやInstagramなどを利用して

誹謗中傷コメントを送り

耐えられずに自殺されたそうで

凄く痛々しい結果になってしまいました。

嫁さんから、その事を聞いて

ニュースや記事を読むと

誹謗中傷の書き込みした方は内容を削除して

アカウントを消したみたいですね。

ちょっと見てはいませんが

この事を面白おかしく表現した

YouTube動画もあるそうです。

こういう内容からも思いますが

きっとSNSは。。。

3045561_s.jpg

匿名じゃないと発言しづらい

日本人には向いてません。

もっと自分と近くにいる友人や家族

そして目の前の自然と関わる事に時間を割く方が

幸せになれるのではないでしょうか?

亡くなられた

木村花さんのご冥福をお祈りします。

又、インスタでフォローしてくださっていた方、

突然いなくなりましたが申し訳ありません。

20200412_101313.jpg