ランディングツール(フィッシュグリップ)について話しませんか?

2021年7月26日

フィッシュグリップって大好き

ソルトアングラーなら、1つは持っているツール

フィッシュグリップですね。

スタジオオーシャンマーク

DRESS

エバーグリーン

スミス

カハラジャパン

etc・・・・・

色々な所から出てますし、値段もピンキリですよね。

使っているフィッシュグリップ

DSCN0369.JPG

自信満々に出せないですが、

オーシャンマーク
OG-2100

ノーメーカー
グラスパー模造品(限りなく流出品の疑いあり。)

これらがシーバスメインに使っている

フィッシュグリップですが、

実はOG-2100は最近ライトゲームにしか

持って行っていないです。

なぜなら、魚を掴む部分との距離が近く、

ロングミノーを使用して

魚を釣った時にケガをしたからです。

そんな時、色々と買いあさって

お金がないときに出会ったのがグラスパー模造品

DRESSさんには申し訳ないですが購入しました。

グラスパーはガンダムっぽいとか

中二っぽいとか言われますが、

一度サーフなんかで使うとその便利さと

安全性に気付くと思います。

普段はコンパクトなのに、

リーチのあるモードに変えられるのは機能的です。

OG-2100は

ハンドルアシストをつけて完成形と

言い切ってしまいますね。

あと磯でのランディングツールですが、

今現在はフィッシュグリップ使っていません。

磯では折り畳みギャフ

DSCN0361.JPG

DSCN0362.JPG

昌栄さんの、ランディングギャフです。

ヒラスズキ用ですが、私は青物にも使っています。

リリースには好ましくないですが、

キープ派の方にはいいと思います。

ただ現状も、

満足しているかというとそこには疑問が残ります。

フィッシュグリップに最低限求められる事は

・釣った魚の口についているフックに
手が当たらないリーチ

・簡単には外れないホールド力

があれば安い物でも全く問題ないわけです。

では、他に何を求めているのか?

正直、所有欲ではないでしょうか?

納得の魚を共にキャッチする相棒です。

私なぞ、模造品のくせにグラスパーもどきに

凄く愛着ありますもん。

気になっているのは本家ボガ

でもきっと私が次に購入するのは

本家ボガグリップであると思っています。

でも一般的には重いのが難点と感じている方も

多いですよね。

釣具メーカではないフィッシュグリップ

そんな貴方におすすめしたいのがこちら。

RZ-300_005.jpg

株式会社RAY-ZESTさん製作の

FISHGRIP TAG

この会社は釣具屋さんではなく

一般の機械加工屋さんです。

ネーム入れも無料で行ってくれるそうです。

ミドル  6000円

ラージ  7000円

とお値段もお手頃で個性的です。

詳しくはHP確認お願いします。

充分なリーチもあるうえ、

クローをロックするという機構。

結構いいなって思ったりもします。

私もこれ・・悩んでるのです(笑)

さて、結局軽さを取るのか・・

元祖フィッシュグリップの趣を取るのか・・

難しい・・・。(笑)

IMG_5216.JPG