ゴメクサス ノブ交換を一番わかりやすく説明してみました!(シマノ編)

2021年7月25日

20181007_131138.jpg
ちょっと自画自賛的に
タイトル書いてしまいましたが、
参考になるサイトが少なく感じたので、
画像の工夫でできるだけわかりやすく
書いてみたつもりです。
個人の見解なのでご了承
よろしくお願いします(笑)
画像撮りが多くて大変だったので
言うのはタダ!
言わせてくださいませ<(_ _)>

愛用リールのハンドルに飽きてきた

さて私は、

20181007_124325.jpg

シマノ バイオマスターSW

を3台番手違いで使っています。

このリール頑丈で可愛いやつでして。

壊れないので、長ーく使っています。

長く使っていると。。

ちょっとデザインに飽きが。。。

ゴメクサスハンドルを買ってみた

そこで、

ハンドルノブを検索すると

かの低価格でコスパに定評のある

20181007_121455.jpg

ゴメクサス パワーハンドルノブ

が出てきました。

俄然脳内エンゲル係数が急上昇している

タイミングで見たものですから

勢いで3台分購入!

早速交換してみる事にしました!

まず購入前に、

シマノのHPやカタログの夢屋ページで

リールのハンドルタイプを確認。

バイオマスターSWは

ハンドルタイプBでしたので、

アマゾンでの検索は

【ゴメクサス シマノ タイプB】

みたいな感じで行うと、

買い間違いを防げると思います。

サイズですが、

シマノ4000〜5000は38mm

シマノ6000〜は47mm

で良い感じだと思います。

私はこのようなサイズでチョイスしました。

交換作業の説明と注意点

で、

20181007_124249.jpg

早速ゴメクサスのハンドルノブが到着。

この様なパッケージングです。

20181007_124416.jpg

中には本体とベアリング等の付属品

説明書が入っています。

20181007_124724.jpg

早速説明書を見ながら、取り付け。

内容は単純なのですが

ここで注意。

元々固定するのに使っていたネジは

捨てない事!

バイオマスターSWの場合は

再利用しないと取り付け不可でした。

付属品のネジは入りません。。

では、作業手順を書きます。

シマノ4000、5000番にて説明

①元々ついていたノブを外す。  

ネジは捨てずに必ず置いておく

20181007_125128.jpg

②ゴメクサスハンドルノブを分解する。  

本体はネジ結合されているので、

緩めて外します。

20181007_125233.jpg

③画像を参考に左から順に

 パーツを入れていく。

20181007_130244.jpg

まず付属品が沢山入っていますが、

この製品はダイワリールにも対応している為、

ネジやシム(ワッシャ)、

ベアリングも多めに入っています。

しかし、

私がバイオマスターSWの

ノブ交換を行うにあたり、

20181007_130142.jpg

この画像のように、

 使用するパーツは少ない上、

 ワッシャによる調節もしていません。

ワッシャは入れても一枚くらい。

少し重くなる感じだったので

私は入れませんでした。

④最後に本体外側半分を装着する  

ファイト中に緩むかも。。。

と考えてネジロック等を

塗布する方もいるそうですが、

20181007_124837.jpg

私的にはロッドベルト等を使って締める事で、

緩む事はないかなと思います。。

また緩む事があれば、

追記記事書きたいと思います。

交換後の効果について

元々バイオマスターSWは

ノブの部分のベアリング1個使いなので、

交換するだけで、

ベアリング2個になる事になります。

20181007_124945.jpg

見た目もかっこよくなりますが

20181007_130323.jpg

回転が半端なくスムーズになります。

中にはベアリングの質が残念と

書かれている方もいますが

私が購入した物に関しては

ベアリングの品質に問題はありませんでした。

6000番も交換しちゃう

ついでに、

6000番の交換方法も書いておきます。

基本的に4000番5000番と同じ。

ワッシャの追加も不要でした。

大型リールは、

20181007_123925.jpg

画像のようなノブついていると思います。

精密ドライバーでネジを外します。

次にカバー外すんですが、

外しにくいです。。。

20181007_124044.jpg

そこで使い古した、

スナップ等を ペンチで形を変えて、

カバーを引っ掛けて外します。

中に、ゴム部品もあるのですが これも外します。

また、このモデルもネジ再利用は同じ。

決して捨てないように!

一見、

付属品のベアリングの同サイズ品が

2つあるように見えますが

内径が違います。

20181007_130642.jpg

画像のようにキチンと順番通りに

組み上げていってください。

無事全番手交換終了!

私の場合は、

これで問題なく3台共交換完了。

20181007_130756.jpg

豪華な感じになり高級感でましたね!

カッコいい(笑)

正直、 カスタムハンドルって。。。

これで充分じゃない?

が私の感想です。

更に、

エントリーモデルからミドルモデルの

ノブ交換に関していうと

ゴメクサスハンドルにする=2BB化

という事になるので

値段から考えると大変お買い得です。

まとめとしては、

かなりオススメですね!

もし、 質問あればコメント欄にて

わかる範囲でお答えします。

さぁーて 友人に自慢しようっと(笑)

【関連記事】
17サステイン4000、5000を今更買ってみた。

20180527_134147.jpg