友ヶ島 モンスターハント!
再度無人島釣行へ!
先週ですが、
またまた友人と友ヶ島に行ってきました。
今回は天候も良く、暖かい。
早くもリゾートフィッシングな予感(笑)
何かと相性がいい友人
着いてそうそう友人が青物ヒット
そこからナイトに差し掛かると
なんと真鯛!!
自分の中では今まで、
真鯛は春先、稚鮎についた個体をミノーで釣る
という印象でしたが
この島ではナイトでボトムを攻めると
真鯛が釣れる模様。
小さめのルアーをメインに操る友人は
この島と相性が良い様です(笑)
友人は何個もルアーをロストしながら
真っ暗な海にバイブレーションにて
リフトアンドフォール。
するとまたまた、
モンスター真鯛が!
バイブレーションで
真鯛が釣れるとは聞いたけど、
今回本当なんだと勉強になりました。
でかいシーバスが釣りたい
で、
今回、
自分が狙いたかったのは
デカイシーバス。
それも体高のあるシーバス。
真鯛に効くルアーも持っていないし
そちらは友人に任せて
黙々と駈け上がりのラインを
潮流になじませながら
サスケ烈波140を巻きます。
サスケ烈波140が炸裂する
今日もだめかなぁ。。
最近さっぱりだなーと思っていると
ドスッと重いバイトが!
反射的にガッチリフッキング!
ハイタイドのパワーで強引に寄せて
岸にずりあげます。
狙い通りに仕留めた達成感が半端ない。
サイズはメジャーがたるんでますが
きちんと計測すると81cmでした。
ギリギリランカーといった所でしょうか?
無人島で宴
正直、 もうこれで良し!
と満足してしまい
友人とビールタイムに(笑)
自分1人だとカップ麺で済ませるのですが
友人は以前からこういう外メシに憧れていたようで、
ビール片手になんとカレーを作る事に(笑)
アルファ米でのカレーでしたが
無人島カレーという事で
今年で一番美味いカレーでした(笑)
U君、食料調達あざっす!(笑)
その後自分は仮眠。。
というか
ガッツリ就寝(笑)
U君は早めに起きて、
またシーバス釣ってました(笑)
朝マズメは何もなし。。。
朝マヅメにかなり期待して時合を待ちます。
が、
まさかの何にもなし(笑)
なにか小さいベイトが追われているのは
見たのですがルアーには反応なしでした・・。
その後平和な海をまったり眺めて
魚をキープして
のんびり帰着としました。
この島についているベイトは
小型なベイトが多く
そういうルアーにバイトが偏る傾向があります。
次は色々持っていくかなーと思うんですが、
色々な釣りが中途半端になりそうで
なかなか実行に移せない自分ですね。
友人がソロで無人島に
さて後日、
別の友人がソロで島に。
彼はトッププラッガーなので
頑固にパンプキンを投げた模様(笑)
2本、魚が応えてくれたようです。
2人共おめでとう!
また行きましょう!
【関連記事】
友ヶ島ロックショア下見に行ってきました!
友ヶ島ソルトルアーセカンドアタック!
ディスカッション
コメント一覧
お久しぶりです!
ナイスシーバスです!
友ヶ島は水道になっていて、潮流が凄そうなポイントですね!
シーバスの産卵場にも近そうなイメージで、これからの時期にかなり良さそうな感じがします!
ガンガン釣っちゃってください!
こんにちはー!!
ランカーシーバスにでっかい鯛!!!
しかもハマチまで 夢の釣りターゲットたちがブログの1記事に詰まっているとは・・ す、凄すぎです~
でも、一晩キャンプして ポイント探しての大変だったのでしょうね
それだけ釣った喜びも大きそう
にゃがさん、コメントありがとうございます!
おっしゃる通り、シーバスの産卵場に近いんですよね。
少し荒れると船が出ないんでタイミングが難しいですが
夢のある島です!
こんなポテンシャルあるならもっと早く来てればよかった(笑)
くりごろうさん、コメントありがとうございます!
泊まりで良ければいつでもご一緒しましょう(笑)
夢のターゲット。。。。
自分らのポイント付近に、釣船も来たりするんで
色々釣れる可能性はありますね。
自分はゼロから探したポイントなので
達成感は半端なかったですねー。
こんばんは♪
友人さんの釣りは上手ですね。
今回は鹿の猛襲はなかったんでしょうか?
気になったもので(笑)
やっこさん、コメントありがとうございます!
自分達、睡魔に襲われてもう寝てたんですが
獣が歩く音が少し聞こえた気がして
友人にも聞くと、同じタイミングで聞こえたそうなので
来てたんでしょうね(笑)