タックル,装備について

リールを新調したって話。 皆様いかがお過ごしでしょうか? コロナ感染を身近に感じている昨今 今の時期は 大きな釣果にも恵まれないと思われ 釣りを自粛しているNo ...

日常のおはなし

いつも Turn the tide を閲覧頂きありがとうございます! 今年もマイペースに 又 新しいポイントや 新しい釣りを 模索したいと思いますので 本年もよ ...

サーフ,車中泊釣行,釣行記

高知遠征に行ってみた コロナ禍における 不要不急のお出かけは 控えなければならないのですが。。。 以前から計画しており充分な注意を行い 単独車中泊釣行でいけば ...

タックル,,装備について,釣行記

ストラディックSWを買ってしまった 最近新しく ハイタイドTZ110XHを購入したのですが ハイタイドTZ110MHも使用頻度は高く 共に使いたい番手のリールは ...

釣り方やパターン考察

この日,行こうと思えば釣行できましたが 荒れ果てていた車内や道具を整理する事に。 というのも 以前から使っていたラグゼのプライヤーが 変形してしまっており。 何 ...

,釣行記

モモさんと磯ヒラ釣行へ ようやく1週間の仕事を終えそうな平日 ブロ友のモモさんから釣りのお誘い。 モモさんのブログは→コチラ 自分ら2人が釣りに行く時は そこま ...

港湾,釣行記

お初の対面後釣行へ つい先日、 偶然知り合った25歳の若者と 釣りに行く事に。 夕方から朝マズメまでの長時間釣行でした。 ポイントガイドも含めていたので 広く周 ...

河川,釣行記

河川が呼んでる気がした とある休日。 雨もない河川で ベイトが溜まっている事を発見したので、 夕方様子を見に行くと 中型のシーバスを上げている方が。 今年は落鮎 ...

その他,装備について

今まで自分はAURAのポーチに グローブ、 ヘッドライト、 スナップ、 等をまとめて収納していましたが ヘッドライトのバッテリーを 充電式に変えた事と グローブ ...

タックル,装備について

今まで自分は 多くのヘッドライトを使用してきました。 今まで港湾や多くの釣り場で メインに使ってきたのは ジェントス GT-101Dでした。 暗闇の中歩く際には ...